出店者情報三星刃物(株) 本町通り

  • 包丁
  • ナイフ

「和 NAGOMI」は、“本当に良いものを、ずっとつき合えるものを”をコンセプトに誕生した包丁シリーズです。弊社職人が、一つ、ひとつ丁寧に研ぎあげています。鋭い刃は食材の繊維を傷めず、美しい断面とともに風味や栄養を逃がしません。トマトもお肉も驚くほど軽やかに切れる感覚は、料理の楽しさを一層広げてくれます。また、手に吸い付くようなグリップ感も魅力の一つです。段差のない滑らかなハンドルは、心地よく手に馴染みます。デザイン性と機能性を兼ね備えた一本は、毎日の台所に彩りを添えます。


三星刃物(株)

鎌倉時代より、多くの刀工が集まってきた刃物の名産地・関。 この地では長い年月をかけて、刃物づくりが工程ごとに専門の職人や企業による分業体制で、街全体がまるでひとつの大きな工房のように発展してきました。 世界に誇る刃物の街・関で、150年以上の歴史を持つ老舗メーカーが、私たち三星刃物です。 これまで培ってきた技術を活かし、国内外に多くの製品をお届けしてきました。 その長きにわたる伝統と技術の集大成として、何よりも自分達自身が本当に納得できる、初めての自社ブランドを作ることを決意しました。 刀鍛冶だった曾祖父から数えて五代目となる現社長・渡邉。自らパン教室を主宰する妻とともに、二人三脚で新たな挑戦に踏み出し、 3年の歳月をかけて、自社ブランド、「和NAGOMI包丁」を開発。刃物づくりは我々の誇りです。 これからも、「本当に良いものを。ずっとつき合えるものを。」というコンセプトのもと、 一生つき合いたいと思っていただける製品をお届けし続けます。

会場案内

●主催 関市刃物まつり実行委員会
 構成 岐阜県関刃物産業連合会、
    関商工会議所、関伝日本刀鍛錬技術保存会、関市本町通商店街連合会、関市、(一社)関市観光協会)
●後援 岐阜県、(一社)岐阜県観光連盟、関市教育委員会、美濃和紙あかりアート展実行委員会